つぶの物作り工房

物をつくったり直したりするよ。プラモデルもつくるよ。

塗装

2022年~2023年へ

明けましておめでとうございます。 2023年も頑張って更新していくのでよろしくお願いいたします。 実は2022年の最後にも1体作ったのですがブログ更新できていなかったので2022年ラストと2023年最初の物を1度に発表します。 では、 じゃじゃん! 2022年ラス…

チトセリウム双子

皆さんこんにちわ。 スパーやる気のなくしたつぶです。 なので過去の物をのせます。 こちらのチトセリウムの双子ちゃんの片割れをプレゼントにしました。 離れ離れの双子が会えたら二人も会える的な。 耳をすませばスタイルですね。 とっても可愛いくできま…

前の投稿から5日もたってた?

皆さんこんにちは。 前の投稿から5日もたっていたことにびっくりのつぶです。 今日は最後の娘ティアーシャのジオラマをつくります。いつも通りの100均ボックスとミラーシートは一緒なんで省きます。 今回は空を飛んでいる風にしたいのでまずベースを青で塗り…

ゴールド塗装。ジバニャン4

皆さんこんにちわ。 今日は金色の塗装をしていきます。 ゴールドは前回のレッドゴールドでもよかったのですが今回はスーパーリッチゴールドなる凄い名前の塗料を見つけたのでそれで塗装していきたいと思います。 このスーパーリッチゴールド。めちゃくちゃよ…

赤塗装ジバニャン3

皆さんこんにちわ。 最近体調がすこぶる悪いつぶです。 今日は赤の塗装の様子を書いていきたいと思います。 前回ピンクのパーツを作ったわけですがその時の下地に使ったレッドゴールドをあらかじめ塗った状態です。 ピンクと赤がわからなくならないようには…

ピンク塗装開始。ジバニャン2

皆さんこんにちわ。 今日はジバニャンの装甲部分の塗装をします。 装甲の色は全部で3色。 事前に色のバランスを考えて金と赤とピンクにしました。 色は3色ですが下地は同じなのでわからなくならないように分けて塗装します。 まずはピンクから。 行きまし…

完成ジバニャン5

皆さんこんにちわ。 最近依頼で別のガンプラを作っていたつぶです。 また載せます。 さて今日はいよいよく組み立てです。 組み立てはほとんどパズルです。 絵を見て組み立てるのが苦手な人はさらに番号順にパーツを分ける必要がありますね。 まぁ塗装とかす…

塗装の準備

何故か書いた記事が消えていたのでもう一回書き直します*1 塗装のための準備をします。 必要なものは かご 割りばし 目玉クリップ ガムテープ です。 100均で全てそろいます。 この道具で塗装持ち手と塗装ベースを作ります。 まず割りばしを割って目玉ク…

むーーーりーーー

皆さんこんにちわ。 ワクチンの副作用でなぜか脇が痛いつぶです。 今日はジバニャンを作って行きたいのですが・・・ 装甲娘 LBCS:ジ・バニャン コザクラツグミ 全高約150mm ノンスケール プラモデル KP464 壽屋(KOTOBUKIYA) Amazon ムーリー!! パーツ多い…

安いけどよさそう。

消えたからやり直し。 ここで紹介したのはコードレスエアブラシです。 箱が重厚感ある。 中はこんな感じ。 組み立てるとこう。 カップが3種類あります。 充電しながらも使えてよいです。 使い勝手については今後のジバニャンの時に詳しく書きます。 RAYWOOD…