ガンダム
ガンダムアーティファクトのダブルオーライザーつくります! 中はこんな感じ。 めっちゃ細かい。 説明書は箱の内側じゃなくてちゃんとあるパティーン。 では作りましょう。 まずは腕。 ちっせぇ! バックパック オーライザー超尖ってる! 組み立て中に刺さり…
今更ながらデミトレーナーチュチュ専用機をつくります! 中はこんな感じ。 ランナーすくないです。 塗装します!! なので最初にバラバラにしときます。 このパーツもしかしたらちゃんとヤスリがけしないと色のらないかも つやつやしててなんか表面がマット…
ナラティブならアクティブに作れる!! はい、すいません意味わからないですね。 中はこんなんです。 結構パーツ多いです。 でもおおちゃくしちゃうもん ランナー塗りしちゃうもん(*´ω`*) 内装はスーパージェラルミン。 お気に入り。 サイコフレームは裏側…
はい、という訳で最近ガンプラの流通がよくなってきましたね。 でもまだまだ再販でゲットできるレベルで初日ダッシュはまだ続けないとダメみたいですね。 さてさて今回はスレッタマーキュリーのプラモデルを作っていきたいと思います。 中はこんな感じ。 パ…
皆さんこんにちは。 今日はガンダムエアリアル改修型を素組します。 水星の魔女のプラモはパッケージが格好いいよね。 中はこんな感じ。 結構もりもり。 つくりまーす。 頭でーす。 普通のより複雑になりました。 パーメットスコアのとこは相変わらず選べま…
はい、皆さんこんにちは。 今日はまもなく改修型が発売されるにもかかわらずガンダムエアリアルを作ります!! 理由はこれ。 ミラソウル社整フライトユニットが再版で手に入ったからです。 今回は2回目のエアリアルなので横着をしてランナーごと塗ってしま…
前回素組したルブリスウルを簡単にかっこよくします。 とりあえずアンテナをカット。 あと塗装はせずに全部ガンダムマーカーでやります。 まず、表面を暗くするためにガンダムマーカー黒と消しペンをつかいます。 適当に黒で色をつけます。 それを消しペンを…
皆さんこんにちは。 花粉がヤバくてヤバいつぶです。 今日はSDのエアリアルを塗装したいと思います。 前回は素組で、シールだったものを筆を使ってぬりぬりしたいと思います。 洗浄をしたあと全てのパーツを切り取ります。 今回は透明なパーツも塗るのでその…
ルブリスウル。つくるよー 中はこんな感じ! 少し多いですね。 では作って行きましょう\(^-^)/ ガンダムはエアリアル以降久しぶりだね。 ん、 頭のパーツ多!! アーマーがっちがち。 でかい。 ヴァーチェみたい。 腕生えた。 あしー! じゃーん 完成です…
SDガンダム EXスタンダード 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon SDのエアリアルを、巣組したよ~\(^-^)/ 箱はこんなんで・・・ 完成!! 行程を撮るのを全くわすれていまし…
皆さんこんにちわ 今回はHGミカエリスをちょっと本気でつくってみます! 箱かっこいいねぇ。 中はこんな感じ。 ガンプラの中ではHGが一番好きなんですねぇ。 大きさもちょうどいいし。 今回は塗装もしたいのでまずはランナーを洗います。 ランナーは製造過程…
みなさんこんにちわ! 今日はガンプラではなくガチャガチャをしょうかいします。 機動戦士ガンダム CUPSULE ACTION RX-78-2ガンダム。 これ。 箱バージョンもあります。 箱バージョンは1650円でガチャガチャより150円高いです。 紙代かな? 私はガチャガチャ…
はい、横浜のお土産で入場特典のミニガンプラいただきました。 入場特典という事で簡易的な感じです。 パッケージの裏に組み立てかたが載っています。 開けるとこんな感じ。 入場特典とあなどるなかれ! モールドがすごい!! これは細かいですよ。 すみ入れ…
皆さんこんにちわ✨❗ 今日もまたまた食玩のお時間です! 今回はこちら! ジーフレームF4ガンダムエアリアルセットです!! こちらの商品ちゃんと遊ぶためには2つ買う必要があります。 しかし、このエアリアルくんはとっても人気で今現在のアニメの主人公機に…
明けましておめでとうございます。 2023年も頑張って更新していくのでよろしくお願いいたします。 実は2022年の最後にも1体作ったのですがブログ更新できていなかったので2022年ラストと2023年最初の物を1度に発表します。 では、 じゃじゃん! 2022年ラス…
皆さんこんにちわ。 最近ガンプラ戦争に嫌気がさしているつぶです。 今回はなんとかゲットできたツンデレお姫様ミオリネレンブラントさんを作っていきます。 お値段お高め 中身スカスカ! 台座がついていますが30MSシスターズのベースと全く同じです。 なん…
皆さんこんにちは! 今日は先日発売されたスマート9月号に付いてきた付録のガンプラ君を紹介します。このスマート9月号。 表紙は本田翼さんがつとめております。 雑誌の後ろに輪ゴムで止めてあるパターンが多いと思います。 中身はこんな感じ。 このプラモデ…
皆さんこんにちわ。 全然更新しなくてごめんなさい。 物作りと言いつつプラモばかり作ってごめんなさい。 でもプラモはあるんです。買えない買えないと言いつつも積みプラしてしまっています。 あと一番くじのも手に入れたんです。 なので作るので、 作るので…
tubunomonotukurikoubou.com 皆さんこんにちわ。 前回のユニクロガンプラを作ったのでお知らせです。 作成工程はすっ飛ばして完成品です。 ではどうぞ。 うーん。 やったのは全体を汚して艶消しして墨入れだけです。 あとはケースに少し手を加えて完成です。…
皆さんこんにちわ。 最近サボり気味で申し訳ないつぶです。 今日は前回少しお話した依頼を受けて製作したガンプラについて書いていきたいと思います。 依頼と言っても代わりに作ってって言われただけだけどね。 さてさて。 依頼されたものはこちら! ユニク…
皆さんこんにちわ。 今日は金色の塗装をしていきます。 ゴールドは前回のレッドゴールドでもよかったのですが今回はスーパーリッチゴールドなる凄い名前の塗料を見つけたのでそれで塗装していきたいと思います。 このスーパーリッチゴールド。めちゃくちゃよ…
皆さんこんにちわ。 最近地元でも桜が咲き始めて春を感じているつぶです。 今日はガチャガチャのガンダムをレビューします。 最近ガチャガチャの専門店が増えてガチャ好きのつぶさんにはうれしい限りです。 でももう100円でできるガチャはないのね。。。 …
何故か書いた記事が消えていたのでもう一回書き直します*1 塗装のための準備をします。 必要なものは かご 割りばし 目玉クリップ ガムテープ です。 100均で全てそろいます。 この道具で塗装持ち手と塗装ベースを作ります。 まず割りばしを割って目玉ク…
皆さんこんにちわ。 きょうは新しいプラモを求めて電気屋に行ってきました。 皆さんはどこでプラモを買いますか? 私はプラモに限らず電気屋で買い物をします。 電気屋はいいですよぉ。男の子は意味もなく電気屋に立ち寄るものですね。 それはホームセンター…
皆さんこんにちわ。 今日はタイトルのとおり、プラモデル売ってなくねってこと。 最近は家電量販店やイオンなどのショッピングモールでもプラモデルがあまりなく一家族一個までとかの所も多いですね。 特にガンプラ! ガンプラが全然ないよー。 なぜこのよう…
消えたので再度アップです。 HGUC 機動戦士ガンダム シャア専用ザクII 1/144スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon GSIクレオス ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース ホビー用塗装用具 GMA02 GSI クレオス(GSI Cre…
皆さんこんにちわ。 2月なのに雪が降って寒いですね。 こんな日はお家でガンプラ・・どっすか? はい。今日は前回の続き、シャアザクを組み立てていきます。 でもめんどくさいのでランナー塗で塗装してから組み立てちゃいます。 ランナー塗とはその名のとお…
はい、皆さんこんにちは バルバトスを作ってまもないのにもう次のガンプラを作らなきゃいけないなんて( ;∀;) ブログは難しいねぇ(;´д`) 講読者とか登録者とかなんやかんやもっと増えてほしいねぇ( ノД`)… はい! 愚痴はそれくらいにして、今日はHGシャア…
昨日の記事が反映されなくてオチをつぶされた感じのつぶです。 どう頑張っても反映されない、、、なんでぇ。。。 完成したHGガンダムバルバトスの写真会です。 どうでしたか? 元々の物と比べるとなかなかかっこいいのではないでしょうか?時間的にはそれほ…
さあいよいよクライマックです。 うーん。 化石発掘の岩がいい味出していますねぇ。 でもやっぱり味気ないのでちょっと塗装。 うーん。 ちょっとまって!! そもそもが床が平面すぎるんよ! 何回も何回も土つけて塗装したけどもどうしても気に入らない。 自…