2023-01-01から1年間の記事一覧
久しぶりの更新です! ゲキタマン 03 ゼータガンダム バンダイ(BANDAI) Amazon ランキング参加中模型部 ランキング参加中その他 ランキング参加中アニメ ランキング参加中雑談 ちょっと忙しくてプラモ作れなかったです。 今回作ったのはこれ! じゃん! ゲキ…
ガンダムアーティファクトのダブルオーライザーつくります! 中はこんな感じ。 めっちゃ細かい。 説明書は箱の内側じゃなくてちゃんとあるパティーン。 では作りましょう。 まずは腕。 ちっせぇ! バックパック オーライザー超尖ってる! 組み立て中に刺さり…
はい、 みんながガチャっている機動戦士ガンダム MSメカニカルバスト02 ガンダムエクシア私もガチャってまいりました。 2回でメカと外装カラーが出たので満足しました。 カプセルの中にぎっちぎちに入っていて1度だしたら戻せなくなりました。 メカパーツか…
1320円で売ってた! だから全部集めたぜ! アリッサデュオ。 本体。 武器 悪魔の手 完成! つぎ!! 本体 アリッサトリス 槍 この腕作るのまじでむずい。 リール線で稼働するようにしますが長さと太さがシビア。 完成 つぎ! アリッサクアット 本体 ハンマー…
今更ながらデミトレーナーチュチュ専用機をつくります! 中はこんな感じ。 ランナーすくないです。 塗装します!! なので最初にバラバラにしときます。 このパーツもしかしたらちゃんとヤスリがけしないと色のらないかも つやつやしててなんか表面がマット…
ナラティブならアクティブに作れる!! はい、すいません意味わからないですね。 中はこんなんです。 結構パーツ多いです。 でもおおちゃくしちゃうもん ランナー塗りしちゃうもん(*´ω`*) 内装はスーパージェラルミン。 お気に入り。 サイコフレームは裏側…
今回はルルチェのオプションパーツ3をつくります。 現在のルルチェはオプションパーツ5のヘビーがついています。 3はずいぶんと売りきれて購入できなかったので。 オプションパーツ3はなんかパンダみたいですね。 中はこんな感じ。 すぐできるね。 手と足の…
はいはーい。 今回はガンダムルブリスソーンつくりまっせ! 中はこんな感じ~。 ウルより小さいので値段も安いです。 あたーま。からーだ。 ランナーめっちゃ反ってるんだが うーでー。 めっちゃなげー。 腰回り。 ニュージオング!! あしー。 まって、気持…
はい、という訳で最近ガンプラの流通がよくなってきましたね。 でもまだまだ再販でゲットできるレベルで初日ダッシュはまだ続けないとダメみたいですね。 さてさて今回はスレッタマーキュリーのプラモデルを作っていきたいと思います。 中はこんな感じ。 パ…
皆さんこんにちは。 今日はガンダムエアリアル改修型を素組します。 水星の魔女のプラモはパッケージが格好いいよね。 中はこんな感じ。 結構もりもり。 つくりまーす。 頭でーす。 普通のより複雑になりました。 パーメットスコアのとこは相変わらず選べま…
はい、皆さんこんにちは。 今日はまもなく改修型が発売されるにもかかわらずガンダムエアリアルを作ります!! 理由はこれ。 ミラソウル社整フライトユニットが再版で手に入ったからです。 今回は2回目のエアリアルなので横着をしてランナーごと塗ってしま…
前回素組したルブリスウルを簡単にかっこよくします。 とりあえずアンテナをカット。 あと塗装はせずに全部ガンダムマーカーでやります。 まず、表面を暗くするためにガンダムマーカー黒と消しペンをつかいます。 適当に黒で色をつけます。 それを消しペンを…
粉砕!玉砕!大喝采! と、言うことで我が魂ブルーアイズホワイトドラゴンをつくるぜ! なかはこんな感じ。 光沢のあるブルーホワイトのパーツでできていて塗装しなくてもいいようになっています。 写真じゃわかりずらい。 つくりましょ! まずは頭。 首には…
皆さんこんにちは。 花粉がヤバくてヤバいつぶです。 今日はSDのエアリアルを塗装したいと思います。 前回は素組で、シールだったものを筆を使ってぬりぬりしたいと思います。 洗浄をしたあと全てのパーツを切り取ります。 今回は透明なパーツも塗るのでその…
ENTRY GRADE カービィ 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon ランキング参加中模型部 ランキング参加中アニメ 皆さんこんにちは今日はカービィをテカテカにしたいと思います。 今思うと普通に作ってつや消しで可愛かったと思い…
SONYの初代WALKMAN。TPS-L2 を治すていくぜ! プラモばっか作って物づくりしてねぇじゃんって言われたら困るので。 治すと言ってもベルト交換だけで行けそうなんでー(# ̄З ̄) 状態は悪くないです。 電池ボックスもとくに問題なく音はしていたのでベルトがダ…
ルブリスウル。つくるよー 中はこんな感じ! 少し多いですね。 では作って行きましょう\(^-^)/ ガンダムはエアリアル以降久しぶりだね。 ん、 頭のパーツ多!! アーマーがっちがち。 でかい。 ヴァーチェみたい。 腕生えた。 あしー! じゃーん 完成です…
SDガンダム EXスタンダード 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon SDのエアリアルを、巣組したよ~\(^-^)/ 箱はこんなんで・・・ 完成!! 行程を撮るのを全くわすれていまし…
皆さんこんにちわ 今回はHGミカエリスをちょっと本気でつくってみます! 箱かっこいいねぇ。 中はこんな感じ。 ガンプラの中ではHGが一番好きなんですねぇ。 大きさもちょうどいいし。 今回は塗装もしたいのでまずはランナーを洗います。 ランナーは製造過程…
みなさんこんにちわ。 実は本業が占い師のつぶです。 今日は魔女の住む家というミニチュアを買ったのでミニつぶさんの家を作ろうと思います。 まずは100均で板を買ってくる。 なんか良い感じの板があったのでこれにしました。 隙間が空いていますがナイスな…
ニトリの3段ボックスをつくります!! お値段は1600円くらい! 漫画多くなったので買いました。 ではつくります! 中はこんな感じ。 説明書が大量! 1、コをつくる! 2、中の板をつける! 3、後ろの壁を設置! こんな感じ! 後ろの壁固定! こんな感じ! ベ…
みなさんこんにちわ! 今日はガンプラではなくガチャガチャをしょうかいします。 機動戦士ガンダム CUPSULE ACTION RX-78-2ガンダム。 これ。 箱バージョンもあります。 箱バージョンは1650円でガチャガチャより150円高いです。 紙代かな? 私はガチャガチャ…
はい、横浜のお土産で入場特典のミニガンプラいただきました。 入場特典という事で簡易的な感じです。 パッケージの裏に組み立てかたが載っています。 開けるとこんな感じ。 入場特典とあなどるなかれ! モールドがすごい!! これは細かいですよ。 すみ入れ…
フレームアームズ・ガール Qpmini 轟雷 全高約65mm ノンスケール プラモデル FG092 壽屋(KOTOBUKIYA) Amazon 皆さんこんにちわ。 今日はQpmini轟雷をつくります! 中身はこんなかんじ。 箱がお菓子みたいなのでカットの時のごみ受けにつかえないですねぇ。 …
皆さんこんにちわ✨❗ 今日もまたまた食玩のお時間です! 今回はこちら! ジーフレームF4ガンダムエアリアルセットです!! こちらの商品ちゃんと遊ぶためには2つ買う必要があります。 しかし、このエアリアルくんはとっても人気で今現在のアニメの主人公機に…
皆さんこんにちわ。 今日はちょっと前の食玩アニマギアをつくっていきますよ。 3種類かってみました。 まずはピンクのビィギアスから。 中はこんな感じ。 お馴染みの箱の裏に説明書とガム一個。 思ったよりパーツも多く子供ではつくれないと思います!! は…
皆さんこんにちわ 更新をしないつぶです。 2023年は積みプラを崩します。 今日は30msアルカ=カルティー(カルテットフォーム)を作ります。 ナンバー的には4番目です。 今回のは初のアーマー付きのシスターです。 中身はこんな感じ。 アーマーがあるのでパー…
明けましておめでとうございます。 2023年も頑張って更新していくのでよろしくお願いいたします。 実は2022年の最後にも1体作ったのですがブログ更新できていなかったので2022年ラストと2023年最初の物を1度に発表します。 では、 じゃじゃん! 2022年ラス…