今日はミニ四駆です。 ベルクカイザーです。 中はこんな感じ 左右非対称なのがかっこいいですね。 なんか漫画では何台かで合体するみたいな乗車があったような ボディはこんな感じですが 塗装してメタリックをプラスしました。 シールがキラキラなのでとても…
皆さんこんにちわ。 インフルにかかっていたつぶです。 今日はこれ 30msオプションパーツセット10リーパーアーマーです。 胴体はみをくりました。 あとこのパッケージの子も買っていないです。 なので別の子に装備しようと思います。 中はこんな感じ。 しっ…
今日はガンダムコンバージの紹介です。 最近ブログをやる意欲がなくなりプラモも作ってないので更新が滞っていてもうしわけないです。 収益化とかできたらなぁ そんなことよりどん。 ガンダムエアリアルと改修型です。 このガンダムコンバージできがとても良…
ヤ、ヤ、ヤドーン。 ヤドン大好きなんだよ(*´∀`)ノ 中はこんな感じ。 説明書がなくなって箱の底に説明書があります。 エコかな? マットな質感で色もわけられていて良い。 完成! キャワイイ❤️ ごろーん。めちゃくちゃ可愛くできました。 BANDAI SPIRITS(バ…
みなさんこんにちわ。 今日は最後の水星の魔女ガンプラキャリバーンをつくります。 中を撮るのをわすれました。 全塗装するのでパーツをランナーから切り離して別々にしておきます。 まずは内装。 チタンで塗装。塗りました。 赤はメタルレッド。 メタール。…
みなさんこんにちわ。 今日はガンダムシュバルゼッテをつくりますが、色ちがうくね? 中はこんな感じ。 もともと発売予定のものがこちら。 販売直前に変わった現在のものがこちら。 いや、白!! アニメ番がこちら。 いやいや色違うじゃん!! 最近のガンプ…
みなさんこんにちわ。 水星の魔女終わってしまってロスですねぇ。 そんなわけでウィングガンダムつくります。 どんなわけやねん!リアルグレードウィングガンダムゼロ。 実はガンダムウィングみたことないんですよねぇ。 総集編みたいのと映画はみたんですが…
こんにちわ! 箱を取り忘れ中身を取り忘れたつぶです!! 仕方ないので説明書をみてください。 というわけでいきなり塗装にいきます! 全部のパーツをランナーから外して塗装準備します。 下地はブルーゴールド。 その上からスーパークリアグリーンを吹きま…
みなさんこんにちは。 ガンヴォルヴァはいらないやーってしてたけどやっぱほしーってなって駆けずり回りようやくゲットできたつぶです。 流通が良くなってきて販売規制が緩くなったからアニメで沢山出てくる機体はみんな沢山作りたいんだろうね。 中はこんな…
皆さんこんにちわ。 最近ブログがなかなかうまくログインできなくてこまったさんのつぶです。 今日はなんとかシュバルゼッテに乗る前にラウダ君の機体を作ろうと頑張りました。 中はこんな感じ。 たぶんグエル専用とほぼ一緒だと思われるけどグエル専用を作…
はい! 突然のミニ四駆です。 作りたくなりました。 選んだのはあの劇場版レッツ&ゴーで登場したガンブラスターXTOです。 中はこんな感じ。カバーが青すぎじゃね! さすがにこのままだとカッコ悪いので塗装してやったぜ! シールはメタルシールだったのでそ…
久しぶりの投稿です。 今日は30msシスターズのシアナアマルシアをつくります! 中はこんな感じ。 台座もあります。 頭。 最近のものは髪にこだわりがでてきてパーツが細かいです。 胸周り この子は水に入るのかもともと水着のような衣装です。 お腹 褐色は人…
ファラクトをつくるのまき。 中身はこんな感じ。 水星の魔女シリーズは薄い白っぽい青っぽいランナーが好きなようだ。 今回もいつもどうりのキャンディ塗装。 むしろキャンディしかできん気もします。 下地はブルーゴールド。 シルバーとかでもよかったなー…
そういえば1号のブログをあげてなかったです。 わすれていたので簡潔に。 中はこんな感じ。 土台もついています。 土台は他のライダーたちと同じものです。 ではつくっていきましょう。 頭。 シン1号の一番の特徴はヘルメットを被っているというとこで皮膚…
皆さん。こんにちわ。 今回はぐずぐずしている間に2度目の登場を果たし改修されてしまったダリルバルデ君をつくっていきます。 もともと作る気はなかったのですがガチャガチャのグエル先輩アクスタと並べたくなり急遽買いました。 中はこんな感じ。 赤ばっか…
みなさんこんにちわ。 狼大好きっ子のつぶです。 今日はオリジナルのプラモが作りたくて狼の頭を探していましたがなかなか良いものが見つからずダンボール戦機で狼を見つけたのでかってみました。 初めて作ります。 中はこんな感じ。ガンプラと違ってランナ…
プラモデル BB戦士344 SD戦国伝 武神降臨編 織田信長頑駄無 オダノブナガガンダム ノーブランド品 Amazon ランキング参加中模型部 ランキング参加中その他 ランキング参加中アニメ ランキング参加中雑談 こどもの日と言うこともあり武者ガンダムを作…
ガンプラくんつくるべ。 中はこんな感じ。 素材はライメックス製なんです。 実はガンプラくんを作るのは2回目で、少し前に雑誌についていたのを作ったことがあります。 それも後で紹介します。 では、作りましょう。 色つきのライメックスは初なんだそうで…
久しぶりの更新です! ゲキタマン 03 ゼータガンダム バンダイ(BANDAI) Amazon ランキング参加中模型部 ランキング参加中その他 ランキング参加中アニメ ランキング参加中雑談 ちょっと忙しくてプラモ作れなかったです。 今回作ったのはこれ! じゃん! ゲキ…
ガンダムアーティファクトのダブルオーライザーつくります! 中はこんな感じ。 めっちゃ細かい。 説明書は箱の内側じゃなくてちゃんとあるパティーン。 では作りましょう。 まずは腕。 ちっせぇ! バックパック オーライザー超尖ってる! 組み立て中に刺さり…
はい、 みんながガチャっている機動戦士ガンダム MSメカニカルバスト02 ガンダムエクシア私もガチャってまいりました。 2回でメカと外装カラーが出たので満足しました。 カプセルの中にぎっちぎちに入っていて1度だしたら戻せなくなりました。 メカパーツか…
1320円で売ってた! だから全部集めたぜ! アリッサデュオ。 本体。 武器 悪魔の手 完成! つぎ!! 本体 アリッサトリス 槍 この腕作るのまじでむずい。 リール線で稼働するようにしますが長さと太さがシビア。 完成 つぎ! アリッサクアット 本体 ハンマー…
今更ながらデミトレーナーチュチュ専用機をつくります! 中はこんな感じ。 ランナーすくないです。 塗装します!! なので最初にバラバラにしときます。 このパーツもしかしたらちゃんとヤスリがけしないと色のらないかも つやつやしててなんか表面がマット…
ナラティブならアクティブに作れる!! はい、すいません意味わからないですね。 中はこんなんです。 結構パーツ多いです。 でもおおちゃくしちゃうもん ランナー塗りしちゃうもん(*´ω`*) 内装はスーパージェラルミン。 お気に入り。 サイコフレームは裏側…
今回はルルチェのオプションパーツ3をつくります。 現在のルルチェはオプションパーツ5のヘビーがついています。 3はずいぶんと売りきれて購入できなかったので。 オプションパーツ3はなんかパンダみたいですね。 中はこんな感じ。 すぐできるね。 手と足の…
はいはーい。 今回はガンダムルブリスソーンつくりまっせ! 中はこんな感じ~。 ウルより小さいので値段も安いです。 あたーま。からーだ。 ランナーめっちゃ反ってるんだが うーでー。 めっちゃなげー。 腰回り。 ニュージオング!! あしー。 まって、気持…
はい、という訳で最近ガンプラの流通がよくなってきましたね。 でもまだまだ再販でゲットできるレベルで初日ダッシュはまだ続けないとダメみたいですね。 さてさて今回はスレッタマーキュリーのプラモデルを作っていきたいと思います。 中はこんな感じ。 パ…
皆さんこんにちは。 今日はガンダムエアリアル改修型を素組します。 水星の魔女のプラモはパッケージが格好いいよね。 中はこんな感じ。 結構もりもり。 つくりまーす。 頭でーす。 普通のより複雑になりました。 パーメットスコアのとこは相変わらず選べま…
はい、皆さんこんにちは。 今日はまもなく改修型が発売されるにもかかわらずガンダムエアリアルを作ります!! 理由はこれ。 ミラソウル社整フライトユニットが再版で手に入ったからです。 今回は2回目のエアリアルなので横着をしてランナーごと塗ってしま…
前回素組したルブリスウルを簡単にかっこよくします。 とりあえずアンテナをカット。 あと塗装はせずに全部ガンダムマーカーでやります。 まず、表面を暗くするためにガンダムマーカー黒と消しペンをつかいます。 適当に黒で色をつけます。 それを消しペンを…