つぶの物作り工房

物をつくったり直したりするよ。プラモデルもつくるよ。

ガンヴォルヴァ

みなさんこんにちは。

ガンヴォルヴァはいらないやーってしてたけどやっぱほしーってなって駆けずり回りようやくゲットできたつぶです。

流通が良くなってきて販売規制が緩くなったからアニメで沢山出てくる機体はみんな沢山作りたいんだろうね。
f:id:tubutubutannkenntai:20230622174404j:image

中はこんな感じ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230622174449j:image

ガンダム形のガンビットってすげーってなったのかもだけど普通にボディ作る予算で大量のビームライフルとかビームサーベルを飛ばせばいいのにな🤔

それは言ってはだめなやつ!

顔のシールは細かいので先に貼ってからランナーからはずします。
f:id:tubutubutannkenntai:20230622175927j:image

頭とボディ。

頭の色分けがすごいぜ。

胴体の形はルブリスのおもかげがありますね。
f:id:tubutubutannkenntai:20230622183223j:image


f:id:tubutubutannkenntai:20230622192806j:image

腰。

腰のパーツがウルとソーンと同じ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230622203937j:image

あしー。

スマート
f:id:tubutubutannkenntai:20230622204210j:image

バックパック

結構自由にうごきます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230622204438j:image

武器

ライフルはマガジンがはずせます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230622204959j:image

シールドの裏にマガジンとビームサーベルがあります。
f:id:tubutubutannkenntai:20230622205016j:image

完成!
f:id:tubutubutannkenntai:20230622205448j:imagef:id:tubutubutannkenntai:20230622205701j:imagef:id:tubutubutannkenntai:20230622205842j:imagef:id:tubutubutannkenntai:20230622211251j:image

やっぱガンダムタイプはかっこいいねぇ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230622211820j:image

とりあえず巣組みは完成!!

次はよごしてウルとソーンのジオラマ的なのに組み込むぜ!

 

 

ディランザ

皆さんこんにちわ。

最近ブログがなかなかうまくログインできなくてこまったさんのつぶです。

今日はなんとかシュバルゼッテに乗る前にラウダ君の機体を作ろうと頑張りました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230503135537j:image

中はこんな感じ。

たぶんグエル専用とほぼ一緒だと思われるけどグエル専用を作っていないからわからない。
f:id:tubutubutannkenntai:20230503135646j:image
でも選手グエル専用ディランザでててびっくりしたね。

今回も塗装のために全パーツランナーから切り取りました。

f:id:tubutubutannkenntai:20230617130648j:image

下地はブルーゴールド。
f:id:tubutubutannkenntai:20230617142309j:image

その上からクリアグリーンを吹きます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230617155347j:image

最終的に緑緑してたのでクリアブルーを重ねて完成。f:id:tubutubutannkenntai:20230617164812j:image

紫のパーツはメタルヴァイオレットで。
f:id:tubutubutannkenntai:20230619215234j:image

塗装!
f:id:tubutubutannkenntai:20230619215245j:image

そしてここからは楽しい楽しい組み立てです。

まずは頭から。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620021405j:image

キャンディ塗装は色が削れやすいのでクリアーをしてからくみたてます。

胴体。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620021855j:image

腕。ラウダ君仕様なので盾みたいなのがついてます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620023707j:image
腰。

f:id:tubutubutannkenntai:20230620024902j:image

足。
足の先端が筒みたいでちょっと嫌😅
f:id:tubutubutannkenntai:20230620024946j:image

バックパックもラウダ君用。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620025052j:image

シールドの裏にライフルのマガジンを収納。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620025309j:image

その上にライフルを収納。

わざわざわけてあるのこまかいよね。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620025325j:image

反対側にはビームソードの棒を収納。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620025434j:image

そしてラウダ君の斧。

f:id:tubutubutannkenntai:20230620025556j:image

完成!

f:id:tubutubutannkenntai:20230620142833j:image

斧はガンダムマーカーで塗っちゃった。

後ろはこんな感じ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620142847j:image

かっこいいね。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620142920j:image

ちなみに量産型はこちら。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620150304j:image

後ろはこう。
f:id:tubutubutannkenntai:20230620150321j:image

これはこれでかっこいい。

f:id:tubutubutannkenntai:20230620150350j:image

ではでは

 

ガンブラスターXTO

はい!

突然のミニ四駆です。

作りたくなりました。

選んだのはあの劇場版レッツ&ゴーで登場したガンブラスターXTOです。

f:id:tubutubutannkenntai:20230611194852j:image 

中はこんな感じ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230611194912j:image
カバーが青すぎじゃね!

f:id:tubutubutannkenntai:20230611200545j:image

さすがにこのままだとカッコ悪いので塗装してやったぜ!

f:id:tubutubutannkenntai:20230613211650j:image

シールはメタルシールだったのでそのままつかいました。

かっけー。

f:id:tubutubutannkenntai:20230613213144j:image

シャーシを作ります。

なんか新造形です。
f:id:tubutubutannkenntai:20230611211017j:image

くみくみ。

あ、ホイールもメタルレッドで塗装してます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230613214157j:image

まさかの裏からモーターを組み込むシステム。

ここのギア部分が少しむずかしかった。

f:id:tubutubutannkenntai:20230613214846j:image

表にしてカバーをつけるたら。
f:id:tubutubutannkenntai:20230613223255j:image

完成!
f:id:tubutubutannkenntai:20230613215921j:image

ミニ四駆ってこんなに作るの難しかったっけ?
f:id:tubutubutannkenntai:20230613215933j:imagef:id:tubutubutannkenntai:20230613215944j:image

そうおもえるほど複雑でした。

よく子供のころできたな。

 

シアナアマルシア

久しぶりの投稿です。

今日は30msシスターズのシアナアマルシアをつくります!

f:id:tubutubutannkenntai:20230605225146j:image

中はこんな感じ。

台座もあります。

f:id:tubutubutannkenntai:20230605232837j:image

頭。

最近のものは髪にこだわりがでてきてパーツが細かいです。
f:id:tubutubutannkenntai:20230605232846j:image

胸周り

この子は水に入るのかもともと水着のような衣装です。
f:id:tubutubutannkenntai:20230605232856j:image

お腹

褐色は人気がないようですが、私は好きです!!
f:id:tubutubutannkenntai:20230605233258j:image

f:id:tubutubutannkenntai:20230605233635j:image

いつもどうりハンドパーツいっぱい
f:id:tubutubutannkenntai:20230605234815j:image

足。

ノーマルモード完成です。

元気で活発な健康美少女って感じです。
f:id:tubutubutannkenntai:20230606000532j:image

アーマー

お手てにサメのような装備がつきます。f:id:tubutubutannkenntai:20230606001828j:image

足アーマー

水中を進むスクリューの用なアーマーです。
f:id:tubutubutannkenntai:20230606002746j:image

アーマーをつけると立たないので台座にセットします。
f:id:tubutubutannkenntai:20230606003049j:image

と、言うことで褐色美女でした。
f:id:tubutubutannkenntai:20230606003129j:image

 

ガンダムファラクト

ファラクトをつくるのまき。

f:id:tubutubutannkenntai:20230402230147j:image

中身はこんな感じ。

水星の魔女シリーズは薄い白っぽい青っぽいランナーが好きなようだ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230402230252j:image

今回もいつもどうりのキャンディ塗装。

むしろキャンディしかできん気もします。

下地はブルーゴールド。

シルバーとかでもよかったなーと後悔。

f:id:tubutubutannkenntai:20230520125614j:image

武器も黒なので同じにしてもよかったけど味変としてダークアイアンを使用。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520125636j:image

黄色パーツはスーパーリッチゴールドで。

スーパーリッチゴールドおすすめですよ。

めっちゃ金!

f:id:tubutubutannkenntai:20230520125645j:image
そして大量の何とも言えない色のパーツ。

内部機構なのでいつもどうりのシルバーでよかったのですが今回は試作も込めてアイスシルバーで吹きました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520125715j:image

アイスシルバーいいです。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520144656j:image

そしてブルーゴールドの上からクリアブラックを重ねていきます。

f:id:tubutubutannkenntai:20230520144711j:image

これがのらねぇだよ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520174605j:image

重ね塗りの待機に残りの白パーツをスーパージェラルミンで塗装。

ジェラルミンもおすすめ。

スーパー銀になる。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520174611j:image

クリアブラックを重ねて重ねてOK。
f:id:tubutubutannkenntai:20230521162825j:image

最後にクリアーでコーティングして完成。
f:id:tubutubutannkenntai:20230521163310j:image

はい。組み立てます。

あ、目の回りはトランザムレッドにどぼづけして色つけました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522133213j:image

胴体。

f:id:tubutubutannkenntai:20230522134715j:image

腕。

前から思ってたけどエヴァみたい。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522140336j:image

腰。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522140723j:image

んで、足。

エヴァみたい。(2回目)
f:id:tubutubutannkenntai:20230522143601j:image

最後にファラクトをファラクトたしらめるバックパック。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522150238j:image

ファンネルはここからでるよー。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522150515j:image

ロングライフル持たせて。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522150627j:image

かんせーい。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522150843j:image

ブンドドタイム!!

f:id:tubutubutannkenntai:20230522150955j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230523154943j:imagef:id:tubutubutannkenntai:20230522151621j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230522152639j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230522152652j:image
光沢いいねぇ。

あとなんかいっぱい開く。

足とか腕とかバックパックとか。

パカパカ開く。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522153118j:image

と、言うわけでファラクトでした。

 

 

シン仮面ライダー1号

そういえば1号のブログをあげてなかったです。

わすれていたので簡潔に。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424210831j:image

中はこんな感じ。

土台もついています。

土台は他のライダーたちと同じものです。f:id:tubutubutannkenntai:20230424211021j:image

ではつくっていきましょう。

頭。

シン1号の一番の特徴はヘルメットを被っているというとこで皮膚が見え髪がはみでているとこですね。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424212608j:image

ぼでぇ!
f:id:tubutubutannkenntai:20230424213438j:image

腕!
f:id:tubutubutannkenntai:20230424215120j:image

腰。

ベルトはほとんどがシールです。

f:id:tubutubutannkenntai:20230424221421j:image

足。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424223848j:image

完成です。

f:id:tubutubutannkenntai:20230424224403j:image

あとはブンドド
f:id:tubutubutannkenntai:20230424224541j:imagef:id:tubutubutannkenntai:20230424224737j:image

これは時間があればジオラマにしたいんですよねぇ。

こうごきたいで。

 

ダリルバルデ

皆さん。こんにちわ。

今回はぐずぐずしている間に2度目の登場を果たし改修されてしまったダリルバルデ君をつくっていきます。

もともと作る気はなかったのですがガチャガチャのグエル先輩アクスタと並べたくなり急遽買いました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230405153438j:image

中はこんな感じ。

赤ばっかりのパーツですねぇ。

今回は塗装をするのでまずはランナーからパーツを全て切り取ります。
f:id:tubutubutannkenntai:20230405153507j:image

赤のパーツが多い!

f:id:tubutubutannkenntai:20230509144204j:image
って準備してたら顔の黄色いパーツが森へと消えていきましたとさ。

 

完。

f:id:tubutubutannkenntai:20230509151706j:image

もうやる気ないや、結構探したけどなかった。

もうつくるしかない。

とりあえず塗装に集中。

まずはいつも通り赤のパーツにレッドゴールドを吹きます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230509151722j:image

ここでついでに顔もやりたかったんだ😢

全部綺麗に塗ったらとりあえず放置。
f:id:tubutubutannkenntai:20230509155748j:image

その間にフレームを塗装。

最近お気に入りのスーパージェラルミンでグレーのパーツを塗装。
f:id:tubutubutannkenntai:20230509164811j:image

ダリルバルデは青白っぽいパーツもありそれもジェラりました。

手とかなんで白なん?
f:id:tubutubutannkenntai:20230509165109j:image
全部塗装しました。

f:id:tubutubutannkenntai:20230510164253j:image

そうこうしているうちに下地が乾いたレッドゴールドにレッドクリアーをふいていきます。f:id:tubutubutannkenntai:20230509170401j:image

最初は薄く。

何度も重ね塗りをしていきます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230509170845j:image

なんと言うことでしょう。

とても鮮やかな赤に染まりました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230512145831j:image

そしてこれをまた放置します。

乾いたらクリアーを1つ1つに吹いていきます。

 

いよいよ組み立てです。

その前にパーツつくらなきゃ。

っても樹脂粘土をつっこむ!


f:id:tubutubutannkenntai:20230512200611j:image

いんじゃね


f:id:tubutubutannkenntai:20230512201132j:image

胴体

ジェラルミンしすぎたか?


f:id:tubutubutannkenntai:20230512205644j:image

うでついた!
f:id:tubutubutannkenntai:20230512221507j:image

腰。

アイアンマンみたい!


f:id:tubutubutannkenntai:20230512223146j:image

足。
f:id:tubutubutannkenntai:20230512223229j:image

ランドセル

f:id:tubutubutannkenntai:20230512223434j:image

完成!


f:id:tubutubutannkenntai:20230513215334j:image

かっけー。

赤が映えるねぇ。

ブンドドしよ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230513215400j:image


f:id:tubutubutannkenntai:20230513215445j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230513215500j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230513215511j:image


f:id:tubutubutannkenntai:20230513215530j:image

ええねぇ。

やっぱ赤はよい!!