つぶの物作り工房

物をつくったり直したりするよ。プラモデルもつくるよ。

ガンダムファラクト

ファラクトをつくるのまき。

f:id:tubutubutannkenntai:20230402230147j:image

中身はこんな感じ。

水星の魔女シリーズは薄い白っぽい青っぽいランナーが好きなようだ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230402230252j:image

今回もいつもどうりのキャンディ塗装。

むしろキャンディしかできん気もします。

下地はブルーゴールド。

シルバーとかでもよかったなーと後悔。

f:id:tubutubutannkenntai:20230520125614j:image

武器も黒なので同じにしてもよかったけど味変としてダークアイアンを使用。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520125636j:image

黄色パーツはスーパーリッチゴールドで。

スーパーリッチゴールドおすすめですよ。

めっちゃ金!

f:id:tubutubutannkenntai:20230520125645j:image
そして大量の何とも言えない色のパーツ。

内部機構なのでいつもどうりのシルバーでよかったのですが今回は試作も込めてアイスシルバーで吹きました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520125715j:image

アイスシルバーいいです。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520144656j:image

そしてブルーゴールドの上からクリアブラックを重ねていきます。

f:id:tubutubutannkenntai:20230520144711j:image

これがのらねぇだよ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520174605j:image

重ね塗りの待機に残りの白パーツをスーパージェラルミンで塗装。

ジェラルミンもおすすめ。

スーパー銀になる。
f:id:tubutubutannkenntai:20230520174611j:image

クリアブラックを重ねて重ねてOK。
f:id:tubutubutannkenntai:20230521162825j:image

最後にクリアーでコーティングして完成。
f:id:tubutubutannkenntai:20230521163310j:image

はい。組み立てます。

あ、目の回りはトランザムレッドにどぼづけして色つけました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522133213j:image

胴体。

f:id:tubutubutannkenntai:20230522134715j:image

腕。

前から思ってたけどエヴァみたい。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522140336j:image

腰。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522140723j:image

んで、足。

エヴァみたい。(2回目)
f:id:tubutubutannkenntai:20230522143601j:image

最後にファラクトをファラクトたしらめるバックパック。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522150238j:image

ファンネルはここからでるよー。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522150515j:image

ロングライフル持たせて。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522150627j:image

かんせーい。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522150843j:image

ブンドドタイム!!

f:id:tubutubutannkenntai:20230522150955j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230523154943j:imagef:id:tubutubutannkenntai:20230522151621j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230522152639j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230522152652j:image
光沢いいねぇ。

あとなんかいっぱい開く。

足とか腕とかバックパックとか。

パカパカ開く。
f:id:tubutubutannkenntai:20230522153118j:image

と、言うわけでファラクトでした。

 

 

シン仮面ライダー1号

そういえば1号のブログをあげてなかったです。

わすれていたので簡潔に。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424210831j:image

中はこんな感じ。

土台もついています。

土台は他のライダーたちと同じものです。f:id:tubutubutannkenntai:20230424211021j:image

ではつくっていきましょう。

頭。

シン1号の一番の特徴はヘルメットを被っているというとこで皮膚が見え髪がはみでているとこですね。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424212608j:image

ぼでぇ!
f:id:tubutubutannkenntai:20230424213438j:image

腕!
f:id:tubutubutannkenntai:20230424215120j:image

腰。

ベルトはほとんどがシールです。

f:id:tubutubutannkenntai:20230424221421j:image

足。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424223848j:image

完成です。

f:id:tubutubutannkenntai:20230424224403j:image

あとはブンドド
f:id:tubutubutannkenntai:20230424224541j:imagef:id:tubutubutannkenntai:20230424224737j:image

これは時間があればジオラマにしたいんですよねぇ。

こうごきたいで。

 

ダリルバルデ

皆さん。こんにちわ。

今回はぐずぐずしている間に2度目の登場を果たし改修されてしまったダリルバルデ君をつくっていきます。

もともと作る気はなかったのですがガチャガチャのグエル先輩アクスタと並べたくなり急遽買いました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230405153438j:image

中はこんな感じ。

赤ばっかりのパーツですねぇ。

今回は塗装をするのでまずはランナーからパーツを全て切り取ります。
f:id:tubutubutannkenntai:20230405153507j:image

赤のパーツが多い!

f:id:tubutubutannkenntai:20230509144204j:image
って準備してたら顔の黄色いパーツが森へと消えていきましたとさ。

 

完。

f:id:tubutubutannkenntai:20230509151706j:image

もうやる気ないや、結構探したけどなかった。

もうつくるしかない。

とりあえず塗装に集中。

まずはいつも通り赤のパーツにレッドゴールドを吹きます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230509151722j:image

ここでついでに顔もやりたかったんだ😢

全部綺麗に塗ったらとりあえず放置。
f:id:tubutubutannkenntai:20230509155748j:image

その間にフレームを塗装。

最近お気に入りのスーパージェラルミンでグレーのパーツを塗装。
f:id:tubutubutannkenntai:20230509164811j:image

ダリルバルデは青白っぽいパーツもありそれもジェラりました。

手とかなんで白なん?
f:id:tubutubutannkenntai:20230509165109j:image
全部塗装しました。

f:id:tubutubutannkenntai:20230510164253j:image

そうこうしているうちに下地が乾いたレッドゴールドにレッドクリアーをふいていきます。f:id:tubutubutannkenntai:20230509170401j:image

最初は薄く。

何度も重ね塗りをしていきます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230509170845j:image

なんと言うことでしょう。

とても鮮やかな赤に染まりました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230512145831j:image

そしてこれをまた放置します。

乾いたらクリアーを1つ1つに吹いていきます。

 

いよいよ組み立てです。

その前にパーツつくらなきゃ。

っても樹脂粘土をつっこむ!


f:id:tubutubutannkenntai:20230512200611j:image

いんじゃね


f:id:tubutubutannkenntai:20230512201132j:image

胴体

ジェラルミンしすぎたか?


f:id:tubutubutannkenntai:20230512205644j:image

うでついた!
f:id:tubutubutannkenntai:20230512221507j:image

腰。

アイアンマンみたい!


f:id:tubutubutannkenntai:20230512223146j:image

足。
f:id:tubutubutannkenntai:20230512223229j:image

ランドセル

f:id:tubutubutannkenntai:20230512223434j:image

完成!


f:id:tubutubutannkenntai:20230513215334j:image

かっけー。

赤が映えるねぇ。

ブンドドしよ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230513215400j:image


f:id:tubutubutannkenntai:20230513215445j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230513215500j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230513215511j:image


f:id:tubutubutannkenntai:20230513215530j:image

ええねぇ。

やっぱ赤はよい!!

初めてのダンボール戦機

みなさんこんにちわ。

狼大好きっ子のつぶです。

今日はオリジナルのプラモが作りたくて狼の頭を探していましたがなかなか良いものが見つからずダンボール戦機で狼を見つけたのでかってみました。

初めて作ります。

f:id:tubutubutannkenntai:20230427132857j:image

中はこんな感じ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230427132950j:image
ガンプラと違ってランナーがABではなく体のシルエットになってて解りにくい。

チビッ子にはたぶんいいんだけど。
f:id:tubutubutannkenntai:20230504191826j:image
頭です。

ここしかいらない!!

でもつくるよー。
f:id:tubutubutannkenntai:20230504193223j:image

胴体。
f:id:tubutubutannkenntai:20230504200623j:image
腕。

f:id:tubutubutannkenntai:20230504202907j:image

腰としっぽ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230504210116j:image

足。
f:id:tubutubutannkenntai:20230504210142j:image

ライフル。
f:id:tubutubutannkenntai:20230504210434j:image
かんせーい。

いやー意外と面白かった。

ガンプラのような緻密さはないけど作ってて楽しい形状もしててよかったです。

f:id:tubutubutannkenntai:20230504210724j:image

頭だけ欲しかったけど塗装したくなっちゃったなぁ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230504210755j:image

ただ、やっぱりポロポロパーツが取れてしまいますね。
f:id:tubutubutannkenntai:20230504210938j:image

なんでもなんだけ元々ある物から派生した物って所々残念な部分あるよなぁ。

でもつくってて楽しかったです。
f:id:tubutubutannkenntai:20230504211053j:image



こどもの日

こどもの日と言うこともあり武者ガンダムを作ろうとお店をみているとみんな大好き織田信長ガンダムがあったので今年の5月5日はこれでいきます。

f:id:tubutubutannkenntai:20230323151856j:image

中はこんな感じ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230323151933j:image

パッケージ格好いいね。

つくってきさいきますよ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230323152034j:image

頭。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424230430j:image

胴体。

シールも貼っていきます。

f:id:tubutubutannkenntai:20230424231842j:image

腕。

f:id:tubutubutannkenntai:20230424231907j:image

腰。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424232103j:image

足。

で、完成。

足軽モード的なやつです。

ここから兜やら鎧をつけていきます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424232458j:image

まずはなんか羽!

f:id:tubutubutannkenntai:20230424233443j:image

バネ式で引っ張ると羽が開きます。

どこにつくんだ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424233509j:image

と思ったら肩パーツでした。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424234524j:image

兜。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424235014j:image

背中のマントか翼かよくわからんの。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424235354j:image

足。

厚底シューズ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230424235946j:image

最後に胴体です。
f:id:tubutubutannkenntai:20230425000257j:image

おまけに足軽ザグちゃんついてました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230425001007j:image

完成です。
f:id:tubutubutannkenntai:20230425001029j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230425001123j:image

来年はこいつを塗装かな😆

ガンプラくん

ガンプラくんつくるべ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230429172201j:image

中はこんな感じ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230429172338j:image

素材はライメックス製なんです。

実はガンプラくんを作るのは2回目で、少し前に雑誌についていたのを作ったことがあります。

それも後で紹介します。

では、作りましょう。

 

色つきのライメックスは初なんだそうです。

結構色分けされてます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230429173426j:image

あたーま。
f:id:tubutubutannkenntai:20230429173637j:image

からーだ。

キレイ。


f:id:tubutubutannkenntai:20230429174010j:image


f:id:tubutubutannkenntai:20230429174342j:image

f:id:tubutubutannkenntai:20230429174410j:image

ランドセル


f:id:tubutubutannkenntai:20230429174447j:image


f:id:tubutubutannkenntai:20230429174556j:image

ライフル

ビームサーベル
f:id:tubutubutannkenntai:20230429174618j:image

完成!

 


f:id:tubutubutannkenntai:20230429175349j:image


f:id:tubutubutannkenntai:20230429175406j:image

ランナーにつけて飾ることもできます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230429175421j:image

これがランナーパーツ。
f:id:tubutubutannkenntai:20230429175532j:image

立てる場所には盾とライフルがつけれます。
f:id:tubutubutannkenntai:20230429175710j:image

完成。

f:id:tubutubutannkenntai:20230429180553j:image

横。
f:id:tubutubutannkenntai:20230429180607j:image
いいですねぇ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230429181210j:image

おわり!

ちなみにこれが前のやつ。


f:id:tubutubutannkenntai:20230429181830j:image


ゲキタマン。ゼータガンダム

久しぶりの更新です!

ちょっと忙しくてプラモ作れなかったです。

今回作ったのはこれ!
f:id:tubutubutannkenntai:20230427134001j:image

じゃん!

ゲキタマンゼータガンダムです。

何かよくわからないけど安かったので買ってしまいました。

中はこんな感じ。

f:id:tubutubutannkenntai:20230427134055j:image

そして秒で完成しました。

お菓子かなってくらい秒で完成しました。
f:id:tubutubutannkenntai:20230427200714j:image

昭和のレトロ間があってこれはこれでいい。

メガランチャーバズーカーらしいのが装備できて暗闇で光るゼータガンダムの頭部を飛ばすことができます。

もちろん本体の頭部も飛びます。

2発撃てるわけですね。
f:id:tubutubutannkenntai:20230427201523j:image

装備もビームライフルと盾があります。

これをつけるとバズーカーはつけれないです。f:id:tubutubutannkenntai:20230427201645j:image

説明書も可愛い。
f:id:tubutubutannkenntai:20230427201708j:image
f:id:tubutubutannkenntai:20230427201820j:image

遊び方も矢印がくるくるしててかわいい。
f:id:tubutubutannkenntai:20230427201854j:image
てな感じでゲキタマンゼータガンダムでした。